♦︎ダークトーンカラー♦︎
こんにちは!
SAORIです😊♪♪
最近ダークトーンにする方が増えてきました!
ダークトーンと言っても色味も様々です。
就活で暗くする方、気分を変えたい方、、、
用途に合わせてカラー剤を調合しています💪🏻
カラーする前の髪の色を見て、どのくらい持たせたいのか、退色後の色味はどうなるのが好みなのか。
などしっかりカウンセリングして決めてます✨😊
アッシュグレーの暗めで染めたものです!
全体的に暗くというよりは、根本をしっかり暗めにして毛先を鮮やかにして、
色落ちも楽しめるようにカラーリングしてます✨
就活で暗いほうが良かったり、
色が抜けやすいので暗めにしたいというかたは、ブラウンやベージュをメインに入れてあげてます。
ナチュラルにお肌が綺麗に見えるカラーをオススメしています!
就活だと、だいたい5.6レベルの明るさで染めることが多いです。
就職先が決定した後や、最低でもどのくらいの期間持たせたいのかをカウンセリングして暗さ加減を決めています💪🏻✨
最近の韓国ブームもあり、黒髪ミディアム、ロングも増えています!
この2枚のカラーはネイビーを入れて、黒でもツヤのある質感にしています。
毛先はブリーチ毛なので、光にあたると透け感がでてオシャレな印象になります😊💙
ただ青味が強いので、お肌の色に合わないことがあります。
肌の色にあわせて、マット系、グレー系を混ぜて肌馴染みが悪くないように提案させていただいてます✨
カラーリングは2、3週間ほどすると明るくなったり、色味が落ちたりと変色してしまいます。
2、3週間たった後も色を楽しめるように、わざと暗めにする楽しみ方もあります!
ハイライトもその一例で、ブリーチ毛はすぐ色が抜けしまうという欠点があるのでそれを有効に活用します!
暗めに色を入れておいて、徐々にハイライトが現れるの楽しみます。通常1週間ほどで現れます♪
ただ暗いだけではもったいないので、自分らしくカラーを楽しめたらいいなと思います😆✨
三軒茶屋 HAIR salon Bond SAORI